Jira Service Management is getting a new navigation

We’re in the process of rolling out these changes and the documentation may not match your experience. Bear with us while we update it to reflect the new changes. More about navigating the new Jira

·

自動化トリガーと条件について

Automation をお探しですか?

This article is relevant to Legacy automation in service projects created before August 30, 2021. If you don’t see Legacy automation in your service project, check out these Automation articles.

自動化により時間の余裕が生まれ、他の重要な作業に集中できるようになります。しかしまずは、"ルール" をセットアップして、何をいつ行うかを指定する必要があります。

自動化ルールは 3 つの部分で構成されます。

  1. [このような状態になった場合…] のトリガーは、自動化が開始される条件を指定します。

  2. オプションの [以下に一致する場合…] の条件は、特定の作業項目、ユーザー、コメント、リンク、ステータス、解決状況にのみ影響を与えるようにするためのものです。

  3. [次を実行…] は、自動化で実際に行う内容 (実施するアクション) を示します。

'このような事態になった場合' トリガー

自動化ルールでは、自動化アクションを開始するための [このような事態になった場合…] トリガーが 1 つ必要です。

利用可能な [このような事態になった場合...] トリガーには、次のようなものがあります。

  • コメントの追加 - コメントが作業項目に追加される。

  • コメントの編集 - 既存の作業項目のコメントが編集される。

  • 作業項目の作成 - プロジェクトで作業項目が作成される。

  • 作業項目の解決状況の変更 - 作業項目の解決状況フィールドが設定または変更される。

  • ステータスの変更 - 作業項目がワークフロー内のステージをトランジションする。

  • リンクされた作業項目のトランジション - 同じ Jira Cloud サイト内でリンクされている作業項目が、ワークフロー内のステージをトランジションする。

  • 参加者を作業項目に追加 - リクエスト参加者が作業項目に追加される。

  • 組織を作業項目に追加 - 組織が作業項目に追加される、またはユーザーが組織と作業項目を共有する。

  • 承認が必要 - 作業項目が、承認が必要なワークフロー ステージにトランジションする。

  • SLA 残り時間 - 作業項目の SLA サイクルが特定の残り時間に到達する。

'以下に一致する場合' の条件

オプションの [以下に一致する場合…] の条件は、ルールがサービス プロジェクトの特定の作業項目またはアクティビティにのみ影響を与えるようにするためのものです。

[以下に一致する場合…] ステートメントは、[このような事態になった場合…] トリガーによって異なる可能性があります。

利用可能な [以下に一致する場合...] 条件には、次のようなものがあります。

  • 作業項目が一致 - 作業項目が特定のフィルターに一致する。

  • コメントの表示設定 - コメントは、内部でエージェント向けに表示されるか、外部でカスタマー向けに表示される。

  • ユーザー タイプ - ユーザーのタイプはカスタマーまたはエージェント。

  • 以下を含むコメント - コメントにキー フレーズが含まれる。

  • コメントが主なアクション - コメントが主なアクションであり、別のアクションの結果ではない。

  • 解決状況の変更 - 作業項目の解決状況ステータスの変更により、解決状況フィールドが設定またはクリアされる。

  • カスタマーに表示されるステータスの変更 - 作業項目のワークフロー ステータスの変更がカスタマーに表示される。

  • リンク タイプが一致 - リンク タイプが特定のタイプのリンクに一致する。

  • リンク済みの作業項目が一致 - リンクされた作業項目が特定のフィルターに一致する。

'次を実行' トリガー

[このような事態になった場合…] トリガーは、ルールの動作を開始します。[次を実行…] アクションは、ルールで実際に行われる内容です。

利用可能な [次を実行...] アクションには、次のようなものがあります。

  • 作業項目をトランジション - 作業項目をワークフローで前後に移動させる。

  • コメントを追加 - 作業項目に、エージェント向けの内部コメントまたはカスタマー向けの外部コメントを追加する。

  • ユーザーにアラートを送信 - @メンションを使用して、特定のユーザーに対応を促す。

  • リクエスト タイプを編集 - 作業項目のリクエスト タイプを変更する。このルールを適用する前に、リクエスト タイプが同じ作業タイプであることを確認します。

  • 作業項目を編集 - 担当者や優先度など、作業項目のフィールドを変更する。この操作は、各作業タイプに表示されていない可能性があるフィールドにも影響を与えます。

  • メールを送る - カスタム メール通知を送信する。

  • Webhook - POST リクエストを送信する。

 

このページはチーム管理対象プロジェクト向けです。

サービス プロジェクト サイドバーの左下に、[チーム管理対象プロジェクトを利用中です] が表示されていない場合は、企業管理対象プロジェクトの記事をご確認ください。

企業管理対象プロジェクトとチーム管理対象プロジェクトの違いに関する詳細。

 

さらにヘルプが必要ですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。