Add a status to your content
Give your content a status to help set expectations for viewers and collaborators when they come to a page, live doc, or blog post. This avoids the need to add “draft” or “work in progress” to your title when you want to communicate that the content isn’t final yet. After all, no one wants to assume that something is done and spend time and energy commenting before you are ready for their feedback and questions!
Content statuses are only available in the cloud editor.
Each status is a combination of a colored indicator (purple, blue, red, yellow, or green) and a label (up to 20 characters) that can help people easily understand where your content is in its lifecycle. They can also be useful when reviewing version history and deciding which versions to compare.

スペース管理者は、コンテンツ ステータスを使用するかどうか、コンテンツ作成者/編集者が独自のカスタム ステータスを追加できるかどうかを制御します。さらに、管理者は既定の推奨ステータス (使用する場合) を決定できます。
[スペース設定] で更新できます
コンテンツ ステータスの設定を変更するには、次の手順に従います。
サイドバーに表示されるスペース名の横で [その他のアクション (•••)] > [スペース設定] の順に選択します。
Open the General menuand select Avatars and status.

スペース管理者は次のことを実行できます。
スペースのコンテンツ ステータスをオフにする (またはオンに戻す)
スペースで使用する特定のステータスを提案する
既定の推奨ステータスは、下書き、進行中、レビュー待ちの 3 つです。[ステータスを作成] を選択することで、これらのステータスを削除する、または新しいステータス (スペース 1 つにつき最大 5 つ) を追加できます。元々の 3 つの既定ステータスに戻す場合は、[既定に戻す] を選択します。
スペースのユーザーに新しいステータスの追加を許可または禁止する
カスタム ステータスの追加が禁止されている場合、作成者はスペース管理者によって決定された推奨ステータスのみを使用できます。
ステータスを追加する
If a space admin allows statuses in a space, you can add or change them at the top of your content when editing. That means anyone with edit permissions can set the content status, choosing from the suggested options defined by the space admin or creating your own.
Select Status from above the title while editing.
(スペース管理者が選択した設定に応じて) 表示されたステータスから推奨またはカスタムの各ステータスを選択するか、新しいステータスを追加します。
自分が作成したカスタム ステータスを他のユーザーは利用できません。

Viewers can only see the content status on a page or blog after it has been published, but statuses on live docs are instantly visible.
Because admins control the statuses available, statuses can differ from space to space. If content is moved from one space to another, the person moving the content will be alerted to any differences in the way statuses work in the new space.
この内容はお役に立ちましたか?